【ランキング】大学生900人が今までにやって良かったバイト職種は?

バイト

 

こんにちは!

バイトジャンキーです。

 

「今までに経験してよかったバイト」

って何があると思いますか?!

 

「色々なスキルが身についたから」

「楽しく働けたから」

「たくさん稼げたから」

…などなど、やって良かった!と

感じる理由は人によって

異なりそうですが、

 

『いや待てよ…?

ランキング上位の職種は

ハズレも少ないんちゃう…?!』

なーんて期待が高まりますよね。

 

バイト初心者ならなおさら、

安パイな道を選びたいものです。

 

というわけで、

ワイもこれ気になったので

調べてみましたよ!

 

マジで、できれば大学生の時に

知りたかったんですけどね!!泣

 

出典・調査方法等について

 

今回は、マイナビさんの

大学生のアルバイト調査(2025年)の

アンケート結果を引用させていただきます。

 

調査方法や期間、回収数はこんな感じ↓

■調査名  「アルバイト就業者調査(2025年)より大学生サンプルのみ抽出し作成」

■調査地域 全国

■調査方法 インターネット調査(属性一括)

■対象者 アルバイト就業中の18〜23歳の大学1〜4年

    ※短期大学、専門学校、大学院生は除く(一部日就業者も含む)

■回収数 本調査:903サンプル

■実施期間 2025年2月17日〜2月25日  

※一部省略して記載しています

 
 

さあ、それではいきますよーっ、 

結果発表ォ!!

ドゥルルルルルルルルルルルルルルル………

 

ドゥンッ

 

 

引用元 | 株式会社マイナビ 大学生のアルバイト調査(2025年)
     https://career-research.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/05/daigakuseinoarubaitochosa2025-1.pdf )

 

はい。

詳細なデータでございます。

 

というわけでこの表↑から

『2025年全体』の数値で、

上位15位までをランキングで

抽出していきます!

 

結果発表ォ!!!

 

■今までに経験してよかったアルバイトの職種

上位15位まで(2025年全体の数値より) 

1位 飲食・フード(接客・調理) ─── 36.3%

2位 教育(塾講師・家庭教師等) ─── 20.9%

3位 販売(コンビニ・スーパーマーケット) ─── 18.7%

4位 飲食・フード(販売) ─── 13.3%

5位 イベント ─── 7.9%

6位 レジャー・アミューズメント ─── 4.5%

7位 アパレル販売 ─── 4.4%

8位 軽作業 ─── 3.5%

9位 医療・介護・福祉 ─── 2.9%

10位 オフィスワーク・事務 ─── 2.8%

11位 ホテル・結婚式場スタッフ ─── 2.4%

12位 その他販売 ─── 1.9%

13位 インストラクター ─── 1.7%

13位 アンケート・調査 ─── 1.7%

13位 清掃 ─── 1.7%

14位 保育 ─── 1.4%

15位 その他サービス業 ─── 1.3%

 

実際に経験して良かったバイトでは、

1位は飲食・フードがダントツ

 

飲食・フードの職種に関しては、

求人数がそもそも多い=経験者数が多い

というのも要因に含まれそうですね。

 

逆に、2位は教育(塾講師・家庭教師等)

というのが意外すぎてビッッックリ!

マジ?2位そうくる?って感じです。ww

 

個人的に意外だったのが、

11位のホテル・結婚式場スタッフ。

もっと上位のイメージないですか??

 

求人数が少ない=経験者が少ない

という可能性もありますが、、、

それにしてもですよね。www

 

「やってみたいバイト」との乖離

 

非常に興味深い結果になりましたね。

 

以前こちらの記事 ↓ では、

「やってみたいバイトの職種」について

調べてみました。

 

 

その結果はイベントが1位

だったのですが、今回の調査では

5位に追いやられてしまっています。

 

やってみたいバイトと

経験して良かったバイトには

やや乖離がありそうですね。

 

まとめ

 

「飲食・フード(接客・調理)」が36.3% で最も高く、次いで「教育(塾講師・家庭教師等)」が20.9% 、「販売(コンビニエンスストア・スーパーマーケット)」 が18.7%となった。

 

というわけで、

非常に興味深い結果でした!

 

参考になりましたでしょうか??

 

とはいえ。

ワイとしてはやっぱり

自分が興味があったり

面白そうだと思う求人に

応募するのをオススメします!

 

社会人になるんやったら、

大学生のうちにしか経験できない

職種にチャレンジしてみても

いいんじゃないかな?と。

 

例えランキングが下の方でも。ww

 

なので、このデータはあくまでも

参考程度に留めておきながら

次のバイト探しをスタート

しちゃいましょう!!!

 

「このバイトもやって良かったで」

というのがありましたら

じゃんじゃんコメントしてね☆

 

ではまた〜☆

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました