社会人のワイ達が後悔した、大学生の時にやっておけばよかったこと

バイト

どうもこんにちは!バイトジャンキーです。

 

さいきん社会人の友達と、

「大学生の時に旅行もっとしときゃよかった」

という話で盛り上がりました。

 

当時はなんやかんや、

講義にテストにサークルに遊びにバイトに、

忙しくしてたんですよねーー。たぶん。ww

 

でも、ワイも友達もみんな

比較的休みが取りやすい会社のようで、

連休や有給をうまく利用して

今度みんなで海外に行く計画を立てています。

 

なので大学生の皆さん!!!

安心してくださいッ!!

 

どんな会社かにもよりますが、

社会人になっても、国内旅行はもちろん、

海外旅行もできそうですよ!

(ヨーロッパとかは日数的に厳しいかもですが汗)

 

友達の中には、有給を利用して

しょっちゅう海外行ってる子もいます。

近場のアジアなら2泊3日とかでも行けますし。

 

というわけでね、

旅行はできる時にしくに越したことはない

という結論なのです。

 

…じゃなかった、

それはそうなんですが、話が逸れましたね。ww

 

友達と盛り上がった話題の続きで、

留学行っとけばよかったな〜

というのがあるんです。

 

海外旅行するのはいいけど、

やっぱり英語できないと不便です、、

 

ワイ、1人で海外行ったことあるんですが、

バス会社の窓口の人に英語で

どこまでのチケット買うん?

って聞かれたけど聞き取れずに、

リアル5秒間くらいフリーズしましたもん。泣

 

マジで永遠の時の流れを感じました。www

 

コンピュータがフル稼働した結果

「error」を吐き出した(表示された)

みたいな感覚を味わいました。泣泣

聞き取れなかったです、、くう、、

 

ほんでそんなワイを見かねて

もう2、3回言ってくれて、

なんとか答えることができました。泣泣

 

ワイの友達の中で大学の時に

留学行ってた子が2人ほどいるんですが、

行ってなかった子は行ってた子にこの間、

なんであのとき

 誘ってくれんかったん?!

って、なんか怒ってました。www

 

留学となると短くても1週間〜になるようですね。

 

準備も含めたらやっぱり、

時間にたっぷり余裕のある大学生の時に

行っておくのがベストやったな〜という

ワイ(たち)の大きな後悔です。 

 

というわけで、

・ちょっとでも留学に興味がある

・将来のために英語を学びたい!!

・英語喋れたらめっちゃカッコ良いよな…

という方は、

マジで今のうちに留学を検討してみても

いいかもしれませんね。

 

英語喋れるデメリットなんて1つも無くて、

むしろメリット挙げだしたら本1冊くらい

書けるんちゃうかな??と

個人的には思ってます。ww

 

就職先の選択肢も広がりますし、

大学生で時間に余裕のある今のうちに

挑戦してみるのはめちゃめちゃアリですね!

 

ワイも今年こそ英語学習に

ガッツリ取り組んでみようかな〜!!

 

ではまた〜!☆

 

タイトルとURLをコピーしました