どうもこんにちはっ
バイトジャンキーです!
突然ですがあなたは
「リゾートバイトしてみたいな〜」って
思ったことはありますか?
リゾートバイトについて
サラッと説明すると…
↓
<リゾートバイトとは?>
全国の温泉やビーチ、スキー場など主に観光地にあるホテルや旅館などの施設やテーマパークにて「住み込みで働くお仕事」のこと。
地域のしばりを超えて、
短期間だけ全国で働けるって
面白いと思いませんか?
というわけで今回は!
「社会人というのは一旦置いといて
今もしワイがリゾバするなら?」
と想像してみて気になるジャンルを
まとめてみましたよ!
では早速見ていきましょう☆
テーマパーク
全国にあるテーマパークや
水族館、レジャー施設で働くお仕事。
訪れるお客さんたちの
ワクワクした顔を見ながら働けるし、
「テーマパーク」という空間が
もはや楽しいですよね!
ワイの友達もテーマパークで
リゾートバイト行ってまして、
めっちゃ楽しそうでした。www
今だと沖縄でオープンしたばかりの
某恐竜系テーマパークの求人とかも
ありましたよ。
スキー場でのバイト
雪国出身じゃないワイからすると
スキー場って非日常なんです。
自由時間やナイターにスキーができる
っていうのもいいですよね!
働きながらいつの間にか
めちゃめちゃスキーが上達して、
インストラクターレベルに
なってたりして。wwwww
スキー場に併設している施設での
お仕事で、福利厚生でリフト券が
付いているところもありますよ!
アクティビティ関連
マリンアクティビティの受付や
グランピング施設、
レクリエーション施設の業務など。
日々の喧騒を忘れ、
大自然の中でのびのびと働くのも
楽しそうですよね!
求人によっては「体力必須」と
書いてあるのもありました。www
離島でのリゾバ
これはワイだけかもですが…
「離島」ってめっちゃ魅力的やけど、
なんとなく旅行だとハードル
高くないですか??
ちょっと上級者向けというか。
ここでリゾートバイトの出番です。
先にリゾートバイトで気になる離島に
行ってみて、将来の旅行の下見を
してみるのもアリかもしれませんよ!
寒がりなあなたにおススメ☆
あと、寒がりで冬の季節が憂鬱な
あなたに朗報です☆
沖縄方面って、冬でも本土より
あったかそうなイメージありますよね。
例えば石垣島の冬の気温は
どのくらいだと思いますか??
調べてみたらなんと、、、
12月でも20℃やねんて!
【 石垣島の冬の平均気温 】
12月:20.1℃(東京:8.7℃)
引用元 | 石垣島ツアーズ( https://ishigaki-tours.com/column/winter )
1月:18.6℃(東京:6.1℃)
2月:19.1℃(東京:6.5℃)
おい…嘘だろ…?wwww
同じ日本やのにこんなに温度違うん?!
ここまで差があるとは
思わなかったです…。
もはや別の国やん。www
というわけで、
寒がりさんなあなたはこの冬、
沖縄方面の離島に行ってらっしゃい!
まとめ
「今もしワイがリゾバするなら?」
と想像してみました。社会人といえど、
想像するのはワイの自由なのです。
ワイ(社会人)は思った…。
くうううううううう
大学生羨ましっっっ
タイミングさえ合えば
リゾートバイトに繰り出せるかも
じゃないですかーーー!!
ふう。
ちょっとでも気になるジャンルは
ありましたか??
リゾートバイトどこがいいの?については
この記事でまとめてあるので、
見てみてくださいね☆ ↓
時間に余裕を作れそうなあなたは
リゾートバイトに挑戦して、
稼いでスキルアップしながら
思い出も作っちゃいましょう!
『こんなリゾートバイト面白かったで』
とかあったら、ガンガンコメント
してくださいね〜!
ではまた〜☆
  
  
  
  


コメント